今回は細胞の老化と脳組織の変化という記事についてご紹介いたします。
サイエンスデイリーという最新医学情報を簡単に説明しているサイトがあるのですが、そこで大脳皮質のテロメアに関係がある、もしくは関連性が見られるという記事がありました。
紹介されている臨床実験は、治験者のテロメアの長さと大脳皮質の厚さを数か月間隔で調べるというものです。 結論から言うと、テロメアの長さが短くなれば、大脳皮質も同様に薄くなるというものでした。
また、もう一つの興味深いデータとして、テロメアの長さは3か月単位等の短い間隔でも結構変動しているようだということです。
やはり人間の体は相互に関連し合っているようで、どこか悪くなったら他の部分にも影響を及ぼすというのがありそうですね。
下記が英語ですが記事になります。
https://www.sciencedaily.com/releases/2019/09/190927103248.htm
Comments